エレベーターの天井に板が!?中国で起こった転落事故を解説

お役立ち情報

皆さんは中国で実際に起こった 薄い板が扉に挟まったままエレベーターが動いてしまった事故 をご存知でしょうか。
エレベーター内監視カメラの録画映像がYoutubeで上がっていますが、とても衝撃的な映像です。
今回は、なぜこのような事故が起こってしまったのか解説していきましょう。

中国の事故1

事故の原因

事故の原因は 薄い板をエレベーターの扉に立てかけて置いた ことです。
エレベーターの中に運び入れる予定だったのか、たまたま立てかけて置いた場所がエレベーターの扉だったのかは定かではありませんが、時間が経って扉が自動で閉まってしまいました。

中国の事故2

立てかけて置いた板が 扉に挟まり、その状態で エレベーターが下の階へ 動いてしまいました。

中国の事故3

こうして 板が天井に突き刺さってしまった のです。

中国の事故4

事故の検証

では実際にエレベーターを使って検証してみましょう。
実際の事故のように板が天井に突き刺さっては危険なので、柔らかい素材の板を使って検証します。

柔らかい素材

柔らかい素材のため立てかけることができないので、手で持ちながらエレベーターの扉を閉めていきます。

挟む1

板の厚さは 3ミリ程度 です。
通常、物や人が挟まるとセーフティーシューにあたりスイッチが入って 扉が反転します が、この板のように 薄い物 が挟まってもセーフティーシューのスイッチが入らず、扉が反転しません。

挟む2

この状態で エレベーターのカゴを下の階に降ろしてみましょう。

挟む3
挟む4
挟む5
挟む6

挟まった板は、上へ上がっていき 天井にぶつかりました。中国の事故映像と同じ様になりましたね。

挟む7

今度はエレベーターの外から見てみましょう。

外から1
外から2
外から3

エレベーターのカゴは下の階へ行ってしまうので、挟まった板は下へ引っ張られて いきました。今回は柔らかい板を使ったのでくしゃくしゃになってしまいました。

外から4

乗り場扉を開けた状態で確認してみましょう。

開けて1
開けて2
開けて3

板がエレベーターのカゴに引っ張られ、目的階にたどり着く前に急停止 してしまいました。

急停止

ちなみにエレベーターを上昇させると、このように板が上がっていくのがわかります。

上昇1
上昇2

最後に

最新のエレベーターにはセーフティーシューに加え、物や人を感知するセンサーが設置されています。

センサー1
センサー2

より安心安全な設計になっていますが、だからといってエレベーターの扉に何かを立てかけたり紐などを垂らしたまま乗り込むのは、非常に危険な行為であることに変わりありません。
エレベーターで事故を起こさないために、正しい利用を心がけましょう。

転落事故
ペットリード事故


京都エレベータのYoutubeチャンネルでは、この他にもエレベータに関する疑問やちょっとした豆知識なども含めて週2回を目安に配信をしておりますので、チャンネル登録をお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました